事業に計画があるように、単なる消費型のツアーでは、満足できない企画担当・幹事さまへ
地域資源や社会資本と御団体の未来をシンクロさせたオーダーメイドにご興味がおありでしたら、お問い合わせください。
現場やローカルなご事情に応じたご相談に伺います。
旅の目的は何ですか?
気晴らし?癒やし?楽しみ?
日常と非日常、ハレとケ・・・
売り上げアップ、事業承継、顧客満足・・・
そこには、ちょっとした場所や雰囲気やギャップが、想定する目的に、イノベーションが産まれて、がらっと変わるという効果を生み出す可能性が広がっています。
目的場所から目的価値を選ぶトリップをしませんか?
・6次化を活用したお土産品
・企業連携のツアーサービス
・地域活性イベント
・旅行関連商品
などの
調査、分析から販売計画まで。
・宿泊業を中心とした
・交通を中心とした
・通訳案内士を中心とした
など、本来の業務を活かした旅行企画で攻めの営業をしませんか? ご相談お受けします。
・起業家研修
・勉強会 ・視察など
移動や宿泊を含む団体様、企業様の日常のトリップの開発をご支援します。